ゲーム実況者【兄者弟者】~素顔や人気の理由とは!?~

 

人気のゲーム実況者【兄者弟者】についての記事です。

兄者弟者さんに関する記事をまとめてみました。

 

 

f:id:nana01919:20150917174128j:plain

 

Youtubeチャンネル名:兄者弟者(あにじゃおとじゃ)

Youtubeチャンネル登録日:2010/05/04

配信ジャンル:ゲーム実況(主にFPS系のゲーム)

チャンネル登録者数:約84万人(2015/9時点)

チャンネル登録者数ランキング:15位※

 

FPS… 

ファーストパーソン・シューティングゲームの略称。

シューティングゲームの一種で、主人公の視点で

ゲーム中の世界・空間を自由に移動できるアクションゲームのこと。

 

Youtubeにて毎週月曜日20時から「2broRadio」、

毎週金曜日20時から「ゲーム実況」が生放送されています。

※2015年9月時点でのゲーム実況はトワイライトシンドロームです。

 

■2broRadio

www.youtube.com

 

トワイライトシンドローム

www.youtube.com

かなり昔のゲームですが、それぞれ吹き替えをしていて

ストーリーを進めているのですがその吹き替えが面白いんです。

 

2broRadioもそうですが、ゲームの生放送でも

兄者弟者さんと、おついちさんの3人で放送してます。

 

 

本当の兄弟なの!?と疑問に思う人もいるでしょうが、

実の兄弟のようです。噂では今は実家を出られてお二人で生活しているとか…。

 

兄者さんの年齢は正式には公開されていないようなのですが、

30歳か31歳あたりとのことです。

また、弟者は1990年生まれとのことですので、2015年時点で25歳ですね。

そうすると、5~6歳の年の差の兄弟ということになります。

 

※9/28追加情報※

9/28放送の「2broRadio」で年齢が明確になりました。

兄者さんは31歳で、弟者さんは25歳で確定。

弟者さんの誕生日は、9/27のようでした。

ちなみに、おついちさんは35歳のようです。一番年上なのが意外でした。

 

 

 

 

また動画内でちょくちょく見るのが、兄者さんが"英語堪能"ということ!!

なぜかというと、幼少のころ、お二人とも海外に住まれていたらしいです!

弟者さんも英語を話す(短い単語程度)ことがゲーム実況内で出てくるのですが、

発音がかなり良い印象を受けました!納得ですね!

 

 

 

 

参照元

youtubers.demouth.net

 

www.entertainment-world-media.com

 

 

 

 

 

 

素人が"トレンドアフィリエイト"を開始してみた。

 

”トレンドアフィリエイトという言葉をご存じでしょうか?

 

「トレンドアフィリエイト」とは、

アフィリエイト(成果報酬型広告)」の一種です。

 

…といいましても、私も最近知ったばかりですが。笑

 

一般的なアフィリエイトですと、サイトに掲載されている広告経由で

とある商品が購入されたら、その購入の報酬を販売元からそのサイト運営者に

支払われる、という仕組みです。一種の副収入のサービスですね。

 

販売元とサイト運営者が直でやり取りをする場合も稀にあるのかもしれませんが、

一般的にはASPアフィリエイトサービスプロバイダー)を介して実施します。

 

アフィリエイトサイト

A8.net

バリューコマース

・ADVack

・xmax

・LinkShare   など

(他にも、amazon楽天でもアフィリエイトサービスはあります)

 

 

一方、トレンドアフィリエイトは「商品を買う」という点ではなく、

Googleアドセンスというサービスを利用し、サイト内の広告のクリック数で報酬が発生します。

 

そのため、重要なのは自身のサイトへいかに集客させるか、ですね。

 

まず始めるには、

 

①個人のサイトを立ち上げる

Googleアドセンスに申請して、承認

 

が必要になります。

 

①に関しては本サイトとなるのですが、

現在②について申請中です。

申請についての手順や承認状況は追って記載します!

 

 

 

はじめまして。KININARU管理人です。

こんにちは。はじめまして。

KININARU管理人と申します。

 

こちらのサイトでは、管理人が日常で

"気になる"事柄についてジャンル問わずに

こちらに綴っていきます。

 

素人の視点での意見や調査での結果となりますので、

事実と異なる場合もあるかと思います。

 

そうならないように記事の内容は気を付けていきますが、

間違いなどありましたらコメント等で訂正のご連絡を

頂けますと大変嬉しいです!

 

どうぞこれからよろしくお願い致します。